野池を守る会
渥美半島の野池を守る会の掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
ボランティア
ゴミ拾い
釣り
[
釣り
]
スレッド一覧
◇
グッチ財布販売 [2chbag.com]
(0)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
全224件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
年末大掃除
投稿者:
たけし
投稿日:2016年12月20日(火)23時00分35秒
返信・引用
こんばんは。メンバーのみなさん清掃活動お疲れ様でした。年末大掃除ということで一日かけて何ヶ所か清掃していただきました。さすがに何ヶ所かまわるとこれだけあるんだなあ、と感じるくらいの量のゴミを回収できました。草木が枯れてきて今まで見えなかったところのゴミを回収できたのもこの季節ならではだと思います。子供達も楽しく掃除できたんじゃないかと勝手に思っています。そんなこんなで今年最後の活動を締めくくることができました。
メンバーのみなさんこの一年間の活動お疲れ様でした。私が仕事とPTAでほとんど参加できなかったことを大変申し訳なく思っています。まだ4月までは続きますがすみませんでした。あと御協力ありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。
次回来年最初の活動日は1月15日となります。午後は年初のミーティングを予定しています。よろしくお願いします。
一年間ありがとうございました。それではよいお年を。
11月20日清掃活動
投稿者:
たけし
投稿日:2016年11月29日(火)07時47分39秒
返信・引用
おはようございます。メンバーのみなさん清掃活動お疲れ様でした。今回の場所は整備も行き届いたのか規模の割にはゴミが少なかったようです。ここの環境が良くなってくれると工事のせいで少なくなっていた色々な生き物が返ってくるはず。生命感を感じられるのは自然の中に身を置いている感じでなんとなくホッとするのは私だけではないと思っています。
次回は変則で第2日曜日の12月11日で「年末大掃除」になります。この日は1日かけて数ヶ所清掃する予定です。夜には忘年会を予定しています。よろしくお願いします。
10月16日「水辺感謝の日」&BBQ
投稿者:
たけし
投稿日:2016年10月24日(月)07時49分19秒
返信・引用
おはようございます。先日は清掃活動お疲れ様でした。今回は日本釣振興会「水辺感謝の日」への参加となりました。毎年全国で1万人くらい参加している清掃活動です。この日の清掃は公園にもなっている場所で草刈りをした後らしく見える所にはあまりゴミはなかったのですが、風の吹き溜まりになる水際には思った通りゴミが結構ありました。内容は風で飛ばされそうな軽い物やペットボトルが中心でした。ここのゴミはいつ来てもいつも同じくらいのゴミがでます。公園利用者のマナー向上に期待したいです。
清掃終了後はいつものBBQを緑が浜公園で行いました。ここがいいのは鉄板やトングが無料レンタルでゴミや炭の処分もしてくれる大変ありがたいところです。去年までの料金なら最高なのに。BBQはいつもの感じで朝釣ってきたカワハギの刺身やイワシ焼いたり他ではなさそうな食材があるのでちょっとうれしい感じでした。やっぱり昼間っから酒のめるのは最高ですな。
次回の清掃活動は11月20日になります。よろしくお願いします。
9月18日清掃活動
投稿者:
たけし
投稿日:2016年 9月18日(日)16時18分13秒
返信・引用
こんにちは。今回の清掃活動は天候不良のため中止となりました。
次回は10月16日で日本釣振興会「水辺感謝の日」への参加となります。清掃終了後はいつものBBQを予定しています。よろしくお願いします。
8月7日清掃活動
投稿者:
たけし
投稿日:2016年 8月13日(土)08時36分9秒
返信・引用
おはようございます。先日は変則の日程でしたが清掃活動お疲れ様でした。さすがにこの時期は草木が生い茂っているらしく実際ゴミは少なかったでしょうけど確認しづらかった状況だったみたいです。最近ゴミ少ないですね。届け出は出してあるものの資源化センターに持ち込むほどの量にはならないですね。この調子だと資源化センターに行くのは年末だけになりそうな感じです。
次回は9月18日になります。よろしくお願いします。
当日は地元のお祭り&花火もあります。夜の花火は毎年一杯やりながらのわりといいとこで毎年みてますよ。楽しみです。仕事じゃなきゃいいけど。
7月17日清掃活動
投稿者:
たけし
投稿日:2016年 7月20日(水)07時24分10秒
返信・引用
おはようございます。先日は清掃活動お疲れ様でした。今回の清掃は公園になっているのでもう少しゴミが多いかと思っていたのですが、とても少ない量のゴミで終えることができました。いよいよ夏らしい暑さになってきました。水分補給や帽子をかぶるなどしっかり熱中症対策をしていきましょう。
次回は変則で第一日曜日の8月7日となります。よろしくお願いします。
5月15日、6月19日清掃活動
投稿者:
たけし
投稿日:2016年 6月27日(月)00時04分43秒
返信・引用
ずいぶんと遅くなりました。メンバーのみなさん清掃活動お疲れ様でした。2か月分の更新となります。先月、今月共2ヶ所ずつ清掃していただきました。どちらもとても少ない量のゴミですんでいます。渥美半島の野池は自然を感じる素晴らしい景観の場所がいくつもあると思っています。やっぱりゴミが少ないことはうれしいことですね。
次回は7月17日になります。これからは蚊や蜂、虫、蛇が出てくると思います。服装など気をつけていきましょう。よろしくお願いします。
4月3日清掃活動
投稿者:
たけし
投稿日:2016年 4月17日(日)23時04分54秒
返信・引用
遅くなりました。4月3日清掃活動お疲れ様でした。桜のいい具合の咲き方をしているこのタイミングで参加できない自分が残念です。今回は工事が終わってからあまり人が来てないのかと思わせるようなゴミの量でした。そろそろ暖かくなってきました。いろんな所で生命感を感じ始めたので外へ遊びに行かなきゃって感じです。家の中でくすぶっているのはもったいないですよ。
次回は5月15日になります。よろしくお願いします。
3月20日清掃活動
投稿者:
たけし
投稿日:2016年 3月29日(火)23時11分39秒
返信・引用
遅くなりました。メンバーのみなさん清掃活動お疲れ様でした。今回は2ヶ所の清掃となりました。久しぶりな場所なんですが思っていたほどのゴミの量ではありませんでした。最近暖かくなってきて生命感を感じられる季節になってきたのに参加できないのがとても残念です。
次回は変則で第一日曜日の4月3日になります。清掃終了後に花見を予定しています。
よろしくお願いします。
2月21日清掃活動
投稿者:
たけし
投稿日:2016年 2月29日(月)07時48分53秒
返信・引用
おはようございます。メンバーのみなさん清掃活動お疲れ様でした。今回の活動は小さな野池を2か所清掃しました。規模と季節もあってゴミの量は少なめでした。来月の活動日くらいには暖かくなってくれるとありがたいですね。ちょっと風が強く寒い一日でした。
次回の清掃は3月20日になります。よろしくお願いします。
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
以上は、新着順71番目から80番目までの記事です。
/23
新着順
投稿順