野池を守る会
渥美半島の野池を守る会の掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
ボランティア
ゴミ拾い
釣り
[
釣り
]
スレッド一覧
◇
グッチ財布販売 [2chbag.com]
(0)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
次のページ》
全221件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
ゴミ拾いについて
投稿者:
バスボックリ@
投稿日:2012年 6月28日(木)21時23分13秒
返信・引用
初めましてバスボックリと申します。
私は豊橋と田原市メインでバスフィッシングをしてます。
そこでPCで検索をしていたら野池を守る会にヒットしてメールをしてます!
ゴミ拾いの活動に賛同したいと思っているのですが
ブログを見ると結構な年数のゴミ拾い活動をしているのですね素晴らしです。
そこで微力ながら私も参加したいと思っているのですけど?
今の会の現状を教えてください。
少しずつブログも読ませてもらいます。
6月17日清掃活動
投稿者:
たけし
投稿日:2012年 6月25日(月)06時28分58秒
返信・引用
おはようございます。先日は清掃活動お疲れ様でした。天気が悪いのが続いていたのでまさか雨があがるとは思いませんでした。足場がゆるい状況での清掃ありがとうございます。ゴミの量は、この場所も回数を重ねるたびに量が減っている感じですね。公園になっているのも関係してるんだと思います。こういう場所は草が枯れた後や減水したときにどれくらい残ってるかが気になります。
次回は7月15日になります。そろそろ蚊やいろいろな虫がでているので虫除け対策もしていきましょう。よろしくお願いします。
5月20日清掃活動
投稿者:
たけし
投稿日:2012年 5月27日(日)06時36分47秒
返信・引用
メンバーのみなさん、先日は清掃活動お疲れ様でした。今回は2ヶ所の清掃をしていただきました。ゴミの量はあいかわらずこれくらいの量はでるんだなと感じる量でした。それでもゴミを減らす方向にはしていきたいですね。
次回は6月17日になります。よろしくお願いします。
4月15日清掃活動
投稿者:
たけし
投稿日:2012年 4月24日(火)07時02分12秒
返信・引用
おはようございます。4月の清掃活動お疲れ様でした。この場所はゴミの量が大体こんな感じで平均になってきた感じがします。もっともっとゴミが少なくなることを願います。
終了後は毎年のように花見でした。桜の花はまだ残ってましたね。でもまた参加できなかった・・ 来年こそ花見したいです。
次回の清掃活動は5月20日になります。よろしくお願いします。
3月18日清掃活動
投稿者:
たけし
投稿日:2012年 4月 1日(日)07時23分42秒
返信・引用
おはようございます。遅くなりました。3月18日清掃活動お疲れ様でした。今回は2ヶ所清掃しました。こんな時期なので風で飛ばされてきたゴミや今まで見えてなかったゴミが中心でした。それでもこの量なのでゴミは減ってきていると実感します。
次回は4月15日になります。今回は午前中に清掃、終了後は毎年のように「花見」を予定しています。よろしくお願いします。
うらやまし~
投稿者:
メガ吉
投稿日:2012年 3月21日(水)14時37分34秒
返信・引用
管理人さんのbiogにコメントをしたいのですが
送信できません?
なのでこちらにコメントします。
池にはパイオニアのグチさんという友達と行ったのですか?
うらやましいですね友達にパイオニア的存在がいるなんて。
僕の地元にもパイオニア的なひとはいますが
まぁ~ウンチク大魔王でとても残念な人がいますが・・・
僕もそんなパイオニア的な人と釣りがしたいです。
2月26日「しみんのひろば」
投稿者:
たけし
投稿日:2012年 3月 2日(金)22時51分51秒
返信・引用
メンバーのみなさん今回の「しみんのひろば」お疲れ様でした。
今回は当会としては規模を小さくパネル展示とスタンプラリーでの参加となりました。この日は他にも文化ホールでコンサート、体育館で空手の試合、地元の子供会などイベントがたくさんあったせいか会場はなんとなく昨年までとはちょっとちがう感じがしました。個人的には今回はじめて自分のブースにずっと居られたのでほっとした感じでした。
次回は3月18日になります。ちゃんと清掃活動します。よろしくお願いします。
1月15日清掃活動
投稿者:
たけし
投稿日:2012年 2月15日(水)21時53分24秒
返信・引用
活動報告の写真です。すいません。
1月15日清掃活動
投稿者:
たけし
投稿日:2012年 2月15日(水)21時49分50秒
返信・引用
随分遅くなり大変申し訳ありません。1月15日の活動報告です。メンバーのみなさんお疲れ様でした。ゴミの量としてはこの場所ではこのくらいの量で安定してきた感じでした。そのことよりもすれ違う人達があいさつと一緒に「ご苦労様です。」と声をかけてもらえることが増えてきたことが最近とてもありがたく感じます。今回は風邪をひいたり体調を崩している方が多かったです。インフルエンザやノロウィルスの話をきくので健康管理をしっかりしていきましょう。
次回は2月26日になります。清掃活動ではなく、NPO・ボランティア団体交流会「第5回 しみんのひろば」 への参加となります。前日準備と当日とありますのでよろしくお願いします。
(無題)
投稿者:
管理人
投稿日:2012年 2月 8日(水)20時03分15秒
返信・引用
当会の掲示板にふさわしくない内容でしたので、削除いたしました。
管理者のブログへの感想は管理者ブログの方にお願いします。
《前のページ
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
次のページ》
以上は、新着順131番目から140番目までの記事です。
/23
新着順
投稿順